top of page

初詣に行ってきました。

こんばんは、9日は定休日でした。


お正月中は掃除三昧でしたので本当にどこにも行けませんでした。


ですので今回は休みを使って行けていなかった初詣に行ってきました。


今回訪れた場所は


奈良県吉野郡天川村洞川にある龍泉寺




実はちょっぴり(かなり?)雪を期待して行ったのですが、雪を楽しめるほどの積雪はありませんでした。


ただ、寒い!


到着した時点でマイナス3℃


昨年の一月に訪れた際はマイナス9℃だったのでそれよりはマシでしたが、寒い事は変わりありません。

ちなみに昨年は日が沈む頃に到着したので、もしかしたら本日も同じような時間帯になれば気温が下がっていたかも知れません。

(帰宅の際にはマイナス4℃になっていました)


平日なのもあってか、もう9日なのもあってか、ほとんど人が居ませんでした。

駐車場に車が二台止まっているだけでした。


境内はところどころに雪が残っており、少し凍って滑る危険な感じ。


実はここ、滝に打たれる場所があります。

この時期に滝に打たれる方が居られるのかは不明ですが、決して大きな滝ではありませんが、気温もあってこの時期では命がけになるのではないでしょうか。

500円で滝に打たれるようの服を借りられるようですので、夏など温かい日にチャレンジされる方はどうぞ。

ただ、この辺りは夏場でも水は冷たく、河原で遊んでいる子供たちは唇が紫色になっていることもあるくらいですので、夏場でも決して簡単なことではないと思います。




寒さに震えながら参拝を済ませると境内マップがあることに気が付きました。


吊り橋に展望台もある。


折角なので行ってみようとなり山を登っていきます。


普段は手は温かい方なのですが、今日は冷たいのなんの。(手袋持参せず)


デジカメを持って行っていたのですが、寒さで動かなくなり電源も入らなくなる始末。


え?これって記録に残せないやつ?と思いつつもここで引き返すことも出来ない。


デジカメは氷のように冷たくなっていたので手で温めて展望台に着く頃には回復してくれるように祈ります。

時々、息を吹きかけて温めます。



しばらく登っていくと吊り橋が見えました。

デジカメ復活したかな?と思い電源を入れようとすると、まったく動作しません。

最悪は景色だけでも見れたら良いかなと思い展望台に足を延ばしました。


道中は決して歩きやすい道ではなく、結構段差も激しい。

その上ところどころに雪が残っている状態ですので、展望台に向かわれる予定のある方は滑りにくい靴の用意があると良いと思います。


展望台からは洞川が一望できます。

ただ、本日は展望台に着く頃に雪がちらついてきたので、決して見晴らしが良いとは言えない状態でした。


デジカメの状態も気になったので取り出してみると…。

電源が入りました!

撮影も出来ました!


決して映りは良くないけど(泣)

雪のせいでちょっとクリア感がないですね。


デジカメが復活してくれたので帰りに吊り橋の撮影を。


吊り橋の両端は雪が凍って結構危険な状態です。


気温がマイナスの場合などは気を付けて渡ってください。

足を滑らせてすってんころりんなんて私のようにはならないようにね!



帰りに黒滝の道の駅へ寄り道

17時過ぎだったので残念ながらお店は閉まっていました。


しかし、幸いにも表に出ているお店で猪串を買うことが出来ました。

やった、今年の干支ゲットです!



そして同じお店でぼたん鍋も買うことが出来ました。

しかも閉店間際で味がちょっと濃くなっているかも知れないからサービスするよってことで


具だくさんてんこ盛りです。

多すぎでちょっとこぼれたくらい(笑)


寒い日だったので大変温まって、しかもとてもおいしかったです。


お店の方は閉店作業中だったのに対応してくれました。

ありがとうございました。


更に帰りに台湾料理のお店へ


これ、なんだと思いますか?


はじめて食べました。

なんちゃらの実で何かの能力が付く物ではありません。

味は…今までに味わったことがない味でした。


正解は次回のブログで(笑)


いつもとは違うところに行き、良い気分転換になりました。


皆さんもう初詣は終わりましたか?

関西では15日くらいまでは初詣というらしいです。

今週の週末もまだ間に合いますので気分転換がてらお出かけいかがでしょうか?



閲覧数:36回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こたろうのはりきゅうインスタグラム始めました。

こんにちは、ご存知の方はご存知ですが、インスタグラムを始めました。 正直まだはっきりと使い方を理解したわけではありませんが、まったりと開始中です。 たくさんの方に登録頂いたらインスタグラムを使ったイベントなども予定しています。 現在のところはブログの内容とほぼ同じ内容になっていますが、ブログの方はどなたが見てくれているのかはっきりとわからないところもありインスタグラムの方にご参加いただけると「いい

bottom of page