top of page
since 2002/11/18
検索


自分の体を知ってください④睡眠編
睡眠時間は人それぞれ違います。 では自分に取ってどのくらいの睡眠時間が適切なのかと考えたことはありませんか? 理想の睡眠時間などは7時間前後と言われていますが、7時間の睡眠が良いのでしょうか? 患者さんの中には一日中でも寝れますという方がたまにおられます。...

こたろうのはりきゅう
2018年11月11日読了時間: 4分


自分の体を知ってください③どのくらい食べたらいいんだろう
今日は食事の量について書いていきたいと思います。 自分の体を知ってください①で少し触れましたが、食事は体を活動させる活力を得るための物です。 では、どのくらいの食事の量が適量なのでしょうか? 体のエネルギーの消費が多い事はどんなことでしょうか?...

こたろうのはりきゅう
2018年11月9日読了時間: 3分


自分の体を知ってください②食事のあり方について
昨日はダイエットの食事について少し触れました。 今日は胃腸の負担を減らしたい場合の食事についてです。 胃腸に負担の掛かることってなんだと思いますか? 消化の悪い物を食べる事でしょうか? たくさん食べる事でしょうか? 食事の回数を多くすることでしょうか?...

こたろうのはりきゅう
2018年11月8日読了時間: 3分


自分の体を知ってください①食事の必要性について
今日は自分の体を知る方法、食事や睡眠や便通などのお話です。 厳密に言えば人の体はそれぞれ違いますので、何が正しくて何が悪いなどとは判断出来ないのかも知れません。 しかし、それを言ってしまえば病気になることを防ぐことも、病気になってから治すことも出来ないことになってしまいませ...

こたろうのはりきゅう
2018年11月7日読了時間: 3分


こたろうのはりきゅうってどんなはりきゅう治療?
今日は、こたろうのはりきゅうで行っているはりきゅうの治療と一般的に行われているはりきゅう治療の違いなどを説明していきたいと思います。 一番の大きな違いは、一般のはりきゅう治療は、 「今現在出ている症状に対して、症状の出ている筋肉などに対して筋肉の凝りを取るように治療を行う」...

こたろうのはりきゅう
2018年11月6日読了時間: 3分


治療間隔について
こたろうのはりきゅうに新規に来院された方は治療の間隔について質問されますので、こちらでその話題に触れておきたいと思います。 新規で来られた際は、一つの目安として一週間以内の再来院を考えてください。 来院される方の状態はそれぞれ違いますが、患者さんの治療後の過ごし方や、身体の...

こたろうのはりきゅう
2018年11月5日読了時間: 3分


夏バテにご注意下さい
台風シーズン到来で少し暑さも和らいで来ましたが、いかがお過ごしでしょうか? 水分補給も大切ですが、水分の取り方にも注意して下さい。 冷たい飲み物は直接、胃腸などの消化器を冷やしてしまいますし、甘いジュースなどは東洋医学的に考えても脾・胃にダメージを与えてしまいます。...

こたろうのはりきゅう
2018年9月1日読了時間: 2分
bottom of page